※各ブロック・エリア大会の参加資格は開催県在住者となります。
※開催日程、詳細は公式HPの開催情報をご確認ください。
※各地区の大会情報は追加情報が入り次第随時更新します。
開催日:
・選手権:2025年5月3日(土)〜5月5日(月・祝)
・A級戦:5月5日(月・祝)11:00〜
・B級戦:5月5日(月・祝)11:00〜
会場:四日市市文化会館
参加資格:
・招待選手約50人
・代表選手37人
・前年度R選手権優勝者および準優勝者
・2024年12月20日付公認「R」第一位者
・ゲスト選手
» 開催情報はこちらから
開催終了した大会
開催日:2025年1月5日(日) 9:30〜受付
会場:北海道将棋会館または札幌市中央区民センター(2階奥・視聴覚室)
※出欠確認は北海道将棋会館にて実施
参加費:
一般 2,500円
中学生~学生、専門学校生、シルバー 2,000円(シルバーは満60才以上)
小学生以下 1,500円
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年2月24日(月・振休)
会場:アイーナ・いわて県民情報交流センター
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年2月24日(月・祝) 10:00〜
会場:天童市民プラザ
参加費:
2,500円+公認料
(アマ連会員 0円・中学生以下のアマ連非会員 100円・高校生以上のアマ非連会員 200円)
» 開催情報はこちらから
開催日:2024年12月22日(日) 9:15〜受付
会場:日立市民会館 2F210号
参加費:一般 1,700円/R会員 1,500円
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年3月20日(木・祝) 9:20〜受付
会場:宇都宮市民文化会館 3F 第2会議室
参加費:
一般 2,000円
高校生以下、女性 1,500円
※アマレン会員は200円引き(会員証もしくは会報宛名を呈示)
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年1月19日(日) 11:00〜
会場:蒲田将棋クラブ
参加資格:東京都在住者
参加費:一般 3,000円/アマ連会員・女性・学生 2,500円
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年2月24日(月・振休) 10:00〜
会場:ひらしん平塚文化芸術ホール
参加費:一般 3,500円
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年1月26日(日) 11:00〜
会場:蒲田将棋クラブ
参加資格:千葉県在住者
参加費:一般 3,000円/アマ連会員・女性・学生 2,500円
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年3月16日(日) 10:00〜
会場:カルタスホール
参加費:
一般 2,000円
アマ連会員 1,500円
シニア・大学生 1,500円
女性・高校生以下 1,000円
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年2月16日(日) 12:00〜
会場:蒲田将棋クラブ
参加資格:公認持ち点2000点未満/居住地は朝日アマ首都圏予選に準じる
参加費:一般 3,000円/アマ連会員・女性・学生 2,500円
» 開催情報はこちらから
代表戦 開催日:
① 2024年9月15日(日)
② 2024年10月20日(日)
③ 2024年11月17日(日)
決勝大会 2024年12月15日(日)
A・B級 開催日:1月19日(日) 13:30〜
会場:山梨将棋所
参加資格:山梨県在住者
参加費:
一般 2,000円
アマ連会員 1,500円
学生 1,000円
» 開催情報はこちらから
A級・B級 開催日:2025年3月23日(日) 9:30〜 ※S級は開催終了
会場:浜松市南部協働センター
参加費:1,200円
» 開催情報はこちらから
S級 開催日:2025年2月2日(日) 9:30〜
会場:アイセル21 4階 研修室
参加費:
S級:2,000円(会員200円引き)
A・B級(一般):2,000円(会員200円引き)
A・B級(高校生以下):1,000円(会員200円引き)
C級(幼児・小学生):1,000円
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年2月16日(日)
会場:柿安シティホール(桑名市民会館)
クラス:
A級 (代表戦)
B級
C級
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年1月19日(日) 10:30〜
会場:コミュニティセンターやす
参加費:2,000円(軽食付)
クラス:
A級 (代表戦 滋賀在住者のみ)
B級 (有段者 県外からの参加OK)
C級 (級位者 県外からの参加OK)
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年3月9日(日) 9:30〜
会場:和歌山市立北コミュニティセンター
参加費:
県代表決定戦:2,000円 (アマレン会員は会員証提示で1,500円)
※敗退者は一般戦へ移行 (追加料金不要)
一般戦:大人1,300円、19才以下700円、中学生以下500円
※一般戦は途中参加可
» 開催情報はこちらから
選手権 開催日:2025年3月16日(日) 13:00〜
A・B級 開催日:2025年2月9日(日) 13:00〜
一般戦(B・C・D級) 開催日:2025年3月15日(日) 13:00〜
会場:広島将棋ひろば
参加資格:選手権は岡山県・広島県・山口県在住者
参加費:[A・B級戦]一般1800円 学生、シニア、女性 1200円 +R計算料
» 選手権の開催情報はこちらから
» A・B級戦 開催情報はこちらから
鳥取予選 開催日:2025年1月26日(日) 12:30〜
代表戦大会 開催日:2025年2月23日(日・祝)
会場:北栄町中央公民館
参加資格:鳥取県・島根県在住者
参加費:1,000円(アマ連会員は800円)
» 開催情報はこちらから
選手権(S級) 開催日:2025年3月2日(日) 9:30〜
A・B級 開催日:2025年3月9日(日) 9:30〜
会場:松山将棋センター
参加資格:香川県・愛媛県・徳島県・高知県在住者
参加費:一般 2,000円/女性・高校生以下 1,500円(アマ連会員500円引)
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年3月23日(日)10:00〜
会場:JCOMホルトホール大分
参加資格:福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県在住者
参加費:
一般 2,500円
女性・高校生以下 2,000円
※いずれも昼食付・日本アマチュア将棋連盟支部会員は300円引き
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年3月23日(日) 9:30〜
会場:南の駅やえせ
参加資格:沖縄県内在住者
参加費:
一般 2,000円
女性・シルバー(60歳以上) 1,500円
高校生以下 1,000円
※支部会員割引あり
クラス:
代表選抜(三段以上希望者)
A級(初段~二段)
B級(1級~4級)
C級(5級~9級)
D級(10級以下)
» 開催情報はこちらから
開催日:2024年12月15日(日)
会場:レオス・キャピタルワークス
» 開催情報はこちらから
開催日:2025年2月23日(日) 12:30〜
プラットフォーム:将棋ウォーズ
参加資格:2024将棋ウォーズグランドチャンピオンシップ(GC)ポイント部門の300位以内の方
» 開催情報はこちらから