開催日 | 2025年11月2日(日) Googleカレンダー登録 |
---|---|
会場 | 愛媛県県民文化会館(別館) |
参加資格 | 詳細をお待ち下さい |
参加費 | 1,000円 |
クラス・対局形式 | 詳細をお待ち下さい |
開催情報 | 愛媛県HP|令和7年度 県民総合文化祭 将棋大会 |
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
開催日 | 2025年11月2日(日) Googleカレンダー登録 |
---|---|
会場 | 愛媛県県民文化会館(別館) |
参加資格 | 詳細をお待ち下さい |
参加費 | 1,000円 |
クラス・対局形式 | 詳細をお待ち下さい |
開催情報 | 愛媛県HP|令和7年度 県民総合文化祭 将棋大会 |
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
開催日 | 2025年9月19日(金) 9:00〜受付、9:30開始 Googleカレンダー登録 |
---|---|
会場 | 松山市老人福祉センター |
参加資格 | 松山市内在住の65歳以上の人及び高齢クラブ会員(有段を問わない) |
参加費 | 無料 |
クラス・対局形式 | Aクラス(初段以上) Bクラス(1級〜5級) Cクラス(6級以下) |
申込 | 締切:2025年8月1日(金) 申込フォーム |
開催情報 | 令和7年度 囲碁・将棋大会 |
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
開催日 | 2025年7月27日(日) 9:00〜受付、10:00開始 |
---|---|
会場 | 松山市総合コミュニティセンター 3階 大会議室 |
参加資格 | どなたでも参加できます |
参加費 | 将棋教室 1,000円 将棋大会 1,500円(教室参加費含む) |
クラス・対局形式 | 坊っちゃん杯:A(三段以上)、B(初段〜二段)、C(1級以下) マドンナ杯:女性 小学生の部:低学年の部、高学年の部 ※小学生部門は3級以上は一般戦に参加 ※部門別大会・指導対局・席上対局あり |
申込 | 当日受付 |
開催情報 | 松山将棋センター様HP|第20回坊っちゃん杯 & 第4回マドンナ杯 将棋大会・将棋教室 |
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
開催日 | 2025年7月13日(日) 9:30〜受付 |
---|---|
会場 | ユーホール(土居文化会館)大会議室 |
参加資格 | 1チーム(5人)での申込み |
参加費 | 2,000円 × 5人 |
クラス・対局形式 | 一軍(有段者) 二軍(段級位者混合可) ※5人1チームによる団体戦 |
申込 | 締切:6月30日(月)まで電話にて申込 |
開催情報 | 公益社団法人日本将棋連盟 関西本部様HP|大会・イベント情報 第3回ファイブウォーズ将棋団体戦 |
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
開催日 | 2025年6月15日(日) 9:30〜受付、10:00開始 |
---|---|
会場 | 新居浜市民文化センター4F |
参加資格 | どなたでも参加できます |
参加費 | 一般 1,500円 学生・女性 1,000円 |
クラス・対局形式 | A級(有段者) B級(上級者) C級(初・中級者) ※A・B級は30分切れ負け、C級は1時間をめどに適宜30秒の秒読み |
開催情報 | 愛媛新聞ONLINE様HP|第71回東予アマ将棋名人戦 |
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
開催日 | 2025年4月6日(日) 9:30〜受付、10:00開始 |
---|---|
会場 | 松山将棋センター |
参加資格 | どなたでも参加可能 |
参加費 | 一般 1,700円 女性、高校生以下 1,200円 ※各種割引有り |
クラス・対局形式 | 松山将棋センター認定の段級位による手合い割 5対局 ※お楽しみ抽選会あり |
開催情報 | 松山将棋センター様HP|松山将棋センター23周年記念将棋大会 |
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
開催日 | 2025年4月27日(日) 09:00〜20:00 |
---|---|
会場 | 愛媛新聞社 1Fホール |
参加資格 |
棋士、元棋士、指導棋士、奨励会員以外の方で、棋王位の部は愛媛県内在住に限ります。 尚、元指導棋士及び奨励会員の参加についてはアマ規定を適用(退会後段位者は1年間参加不可) |
参加費 | 一般 2,000円 小中高校生・女性 1,000円 ※事前申込者に記念品あり |
クラス・対局形式 |
棋王位の部(三段以上) A級の部(初段・二段) B級の部(1~5級) 平田杯の部(6級以下・初心者) ※各部門とも、予選通過後トーナメント戦に進出 |
申込 | 当日受付 |
開催情報 | 松山将棋センターHP|第50回 愛媛アマ将棋まつり(第37回 平田陽一郎杯将棋大会) 開催要項 |
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
開催日 | 2025年3月23日(日) 9:30〜受付、10:00開始 |
---|---|
会場 | 松山将棋センター |
参加資格 | 将棋センター段級位で二人の段を合わせて五段以内 ※パートナーのいない方は事前申出にて斡旋可能 |
参加費 | 1名 1,700円 女性・高校生以下 1,200円(割引有り) |
クラス・対局形式 | 予選後 決勝トーナメント |
申込 | 当日受付 |
開催情報 | 松山将棋センター様facebook|第25回 ペア将棋大会 |
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
開催日 | 2025年3月30日(日) 9:00〜受付、10:00開始 |
---|---|
会場 | 土居文化会館(ユーホール) |
参加資格 | どなたでも参加可能 |
参加費 | 一般 2,000円 女性・高校生 1,500円 小・中学生 1,300円 |
クラス・対局形式 |
S-1 (三段以上または希望者) A級 (初段・二段) B級 (1級以下) こどもの部[中学生以下] A級 (有段者または希望者) B級 (1級~5級) C級 (6級以下) D級 (初心者) ※予選後決勝トーナメント進出、こどもの部リーグ戦 |
申込 | 当日受付 |
大会結果 | 四国中央市HP | 将棋大会で熱き戦い、盤上にらみ真剣勝負 |
開催情報 | Daily sports S-1GP様 Xアカウント | 第29回 四国中央市長杯 デイリースポーツS-1グランプリ |
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
開催日 | 2025年2月16日(日) 9:30〜開始 |
---|---|
会場 | 西予市三瓶文化会館 1階和室 |
参加資格 | どなたでも参加できます。 |
参加費 | 無料 |
クラス・対局形式 | 将棋一般(中学生以上) 将棋少年(小学生以下) ※参加者の状況により部門を変更する場合あり |
申込 | 締切:令和7年2月12日(水) |
開催情報 | 西予市HP | 第66回 三瓶町囲碁・将棋大会 |
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
開催日 | 2025年1月19日(日) |
---|---|
会場 | 愛媛県生活文化センター 2階研修室 |
参加費 | 一般 1,000円 高校生以下 700円 |
開催情報 | 松山市文化協会HP | 会員の各種文化催事のお知らせ |
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。