2025年3月21日金曜日

第61回 全国高等学校将棋選手権大会 都道府県予選

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
※大会情報は追加情報が入り次第随時更新します。

[出場資格・留意事項]
・各都道府県の高等学校・中等教育学校後期課程・特別支援学校の高等部、高等専門学校在学生。
・教員又は校長が任命した指導員が引率すること(生徒のみの参加は不可)。
→将棋部等が存在しない学校の場合には、事前にメール等で事務局等へ相談してください。
・男子団体(3名)・個人、女子団体(3名)・個人の4部門で開催
・日本将棋連盟奨励会退会者については、日本将棋連盟奨励会退会規定による。
・団体戦出場者と個人戦出場者は兼ねることができません。

[参加費(登録費)]
・個人戦は出場生徒1人につき1,000円、団体戦は1チーム3,000円となります。

東京

団体戦 開催日: 2025年5月3日(土・祝) 8:30〜
個人戦 開催日: 2025年5月4日(日・祝) 8:30〜
会場:東京都立大泉高等学校
» 開催情報はこちらから


富山 NEW!!

開催日:2025年5月3日(土・祝) 9:00〜
会場:北日本新聞社
» 開催情報はこちらから


石川

開催日:2025年5月24日(土)〜5月25日(日)
会場:北國新聞会館 20階ホール
» 開催情報はこちらから


愛知 NEW!!

開催日: 2025年5月4日(日・祝)男子団体戦、女子団体戦 9:20〜
2025年5月5日(月・祝) 男子個人戦、女子個人戦 9:20〜
会場:愛知県教育会館7階 教育振興会議室
» 開催情報はこちらから


愛媛 NEW!!

開催日:2025年5月3日(土・祝) 10:00〜
会場:愛媛県生活文化センター
» 開催情報はこちらから


福岡 NEW!!

開催日:2025年4月27日(日)
会場:福岡県立ひびき高等学校
» 開催情報はこちらから


第61回全国高等学校将棋選手権大会(香川県仲多度郡まんのう町)

開催日:2025年7月29日(火)・30日(水)
会場:スポーツセンターまんのう アリーナ満濃中学校 会議室
日程:
・7月29日(火)開会式〜競技(一日目)
・7月30日(水)競技(二日目)〜閉会式
» 開催情報はこちらから


関連記事: