ラベル 四日市市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 四日市市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

令和7年アマ最強戦 全国大会(三重県四日市市)

開催日 2025年8月10日(日)〜11日(月・祝)
【一日目】9:15〜受付、10:30開始
【二日目】9:00集合
会場 四日市市文化会館 第三ホール
参加資格 アマチュア棋士限定
参加費 アマレン会員 3,000円
非会員 4,000円
クラス・対局形式 全国大会(予選1勝通過・2敗失格)
決勝トーナメントあり
※アマレンガイドラインに準拠、持ち時間20分/30秒〜40分/40秒
申込 当日受付
開催情報 日本アマチュア将棋連盟様HP|令和7年アマ最強戦 全国大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

令和7年アマ最強戦 特別交流戦(三重県四日市市)

開催日 2025年8月11日(月・祝)
9:00〜受付、10:00開始(予定)
会場 四日市市文化会館 第三ホール
参加資格 どなたでも参加できます
参加費 アマレン会員 2,000円
非会員 3,000円
クラス・対局形式 特別交流戦(スイス式・4局指し)
※持ち時間30分/30秒、アマレンガイドラインに準拠
申込 当日受付
開催情報 令和7年アマ最強戦 特別交流戦

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第24回 四日市王位戦将棋大会(三重県四日市市)

開催日 2025年7月20日(日)
9:20〜受付、10:00開始
会場 四日市市文化会館 第3ホール
参加資格 どなたでも参加できます
参加費 各クラス 2,000円
高校生以下 1,500円
※支部会員は500円引(会員証提示)
クラス・対局形式 A級(有段者)
B級(1級~3級)
C級(4級~6級)
D級(7級以下)
※1人4対局制
開催情報 日本将棋連盟三重県支部連合会様HP|第24回 四日市王位戦将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第22回 みえ将棋団体戦「都市対抗」(三重県四日市市)

開催日 2025年5月6日(火・振休)
9:20〜9:50 受付、10:00 開会式・対局開始
会場 四日市市文化会館 第4ホール
参加資格 三重県内の市またはそれに準ずる地域の団体
1チーム5〜6名、うち1名が監督
参加費 高校生以下 1,200円
大学生・65歳以上 1,500円
一般 1,800円
※昼食代込み
クラス・対局形式 A級(上位クラス)
B級(下位クラス)
※総平手戦、スイス式4対局
申込 締切:4月21日(月)必着
下記リンク先から申込書をダウンロードの上、FAX、郵送、主催者へ持参にて受付
開催情報 日本将棋連盟三重県支部連合会様HP|第22回 みえ将棋団体戦「都市対抗」

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第54回全日本学生将棋団体対抗戦/第52回全日本学生将棋十傑戦/第44回全日本学生将棋女流名人戦(三重県四日市市)

全日本学生将棋団体対抗戦(学生王座戦)

開催日:2024年12月24日(火)〜12月26日(木)
・24日(火):1〜3回戦 10:00〜集合
・25日(水):4〜6回戦 9:40〜対局開始
・26日(木):7〜9回戦 9:40〜対局開始
※当日の進行により時間が前後する場合あり。


全日本学生将棋十傑戦(学生王将戦)

開催日:2024年12月27日(金)〜12月28日(土)
・27日(金):1〜3回戦 9:30〜集合
・28日(土):準々決勝〜決勝] 9:30〜集合
※当日の進行により時間が前後する場合あり。


全日本学生将棋女流名人戦(学生女流名人戦)

開催日:2024年12月27日(金)〜12月28日(土)
・27日(金):1〜4回戦 9:30〜集合
・28日(土):準々決勝〜決勝] 9:30〜集合
※当日の進行により時間が前後する場合あり。


会場 四日市市商工会議所会館 及び 四日市市文化会館
【四日市市商工会議所 アクセス
・近鉄四日市駅から徒歩7分
・JR四日市駅から徒歩10分
【四日市市文化会館 アクセス
・近鉄四日市駅またはあすなろう四日市駅から徒歩10分
・JR四日市駅からタクシーで約10分
大会形式・対局規定 下記公式の開催情報より詳細ご確認ください。
開催情報 X 全日本学生将棋連盟様公式アカウント

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。