ラベル 大阪市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 大阪市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

中央区高齢者囲碁将棋大会(大阪府大阪市中央区)

開催日 2025年7月30日(水)
10:00〜16:00
Googleカレンダー登録
会場 中央区南老人福祉センター
参加資格 中央区在住の60歳以上の男女のアマチュアの方
参加費 無料
クラス・対局形式 囲碁の部(定員10名)
将棋の部(定員10名)
※要申込・先着順
申込 事前申込
開催情報 社会福祉法人大阪市中央区社会福祉協議会様HP|中央区高齢者囲碁将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第5回 大阪市将棋大会(大阪府大阪市北区)

開催日 2025年9月20日(土)
12:00〜受付、12:30開始
会場 大阪市立北区民センター
参加資格 大阪市内在住・在学・在勤の小学生以上の方
参加費 小・中学生 500円
高校生以上 1,000円
クラス・対局形式 Aクラス(二段以上/小学生~成人)
Bクラス(初段~4級/小学生~成人)
Cクラス(5級~10級/小・中学生)
Dクラス(初心者親睦/小学4年~中学生)
Eクラス(初心者親睦/小学1~3年生)
※A〜Dは25分切れ負け。Eは状況により時計使用。
※予選通過条件・クラス別対局数あり
申込 2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
申込フォーム UPDATE!!
開催情報 公益社団法人日本将棋連盟 関西本部様HP|第5回大阪市将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

酔いどれ将棋大会(大阪府大阪市浪速区)

開催日 2025年6月21日(土) 18:00〜開始
会場 BARうたげ
参加資格 どなたでも参加できます
参加費 3,000円(チャージ・ワンドリンク込み)
クラス・対局形式 ※参加人数によりトーナメント戦または総当たり戦
※優勝・準優勝に景品あり
開催情報 酔いどれ将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

牛肉&桃争奪リーグ戦(大阪府大阪市東淀川区)

開催日 2025年7月19日(土)
10:00開始
会場 かなきち将棋道場
参加資格 どなたでも参加できます
参加費 2,000円(席料込)
クラス・対局形式 6対局(15分30秒)
※同星の場合は決戦あり
申込 メールにて事前受付
開催情報 かなきち将棋道場様HP|かなきち将棋道場 牛肉&桃争奪リーグ戦☖

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

うたげ将棋団体戦(大阪府大阪市浪速区)

開催日 2025年6月28日(土)
13:00〜開始
会場 将棋Barうたげ(山本ビル303)
参加資格 どなたでも参加できます
参加費 おひとり 2,000円(ソフトドリンク飲み放題・お菓子つき)
クラス・対局形式 S級(有段者の部)
A級(級位者の部)
※3人1組団体戦(1人・2人申込可)
※団体戦4局+交流戦3局(計7種類)
申込 締切:6月15日(日)(事前申込)
申込フォーム
開催情報 公益社団法人日本将棋連盟 関西本部様HP|うたげ将棋団体戦

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

関西学生将棋連盟 春期個人戦(①大阪府大阪市東淀川区/②京都府京都市)

開催日 個人戦 1日目:2025年4月20日(日) 9:00〜
個人戦 2日目:2025年4月27日(日) 9:00〜
会場 個人戦 1日目大阪経済大学 大隅キャンパス
個人戦 2日目龍谷大学 深草キャンパス
クラス・対局形式 個人戦
※持ち時間30分、切れたら秒読み60秒
開催情報 関西学生将棋連盟様HP|2025年度 春期個人戦予選1日目

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

さくら将棋大会(大阪府大阪市北区)

開催日 2025年8月31日(日)
10:00〜指導対局、13:00〜受付、13:20開始
会場 大淀コミュニティセンター
参加資格 こどもから大人までどなたでも参加可能
参加費 1,500円
クラス・対局形式 Cクラス(15級〜9級)
Bクラス(8級〜3級)
Aクラス(2級〜二段)
Sクラス(二段以上)
※5回戦 平手戦
※5回戦・平手戦、S・A・Bクラスは持ち時間10分・秒読み30秒
申込 下記リンク先PDFに記載のメールまたは電話にて申込
開催情報 竹田 さおり様Xアカウント | さくら将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第50回 新春区民囲碁・将棋大会(大阪府大阪市天王寺区)

開催日 2025年3月3日(月) 12:00〜受付
会場 大阪市立天王寺区民センター
参加費 無料
クラス・対局形式 定員:各24名
※要予約(先着順)
申込 締切:2/17(月)
開催情報 マイ広報誌 | 大阪府大阪市天王寺区 第50回新春区民囲碁・将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

しきつ囲碁将棋サロン 建国記念日将棋大会(大阪府大阪市浪速区)

開催日 2025年2月11日(火・祝)
12:30〜受付、13:00開始
会場 しきつ囲碁将棋サロン
参加資格 どなたでも参加可能
参加費 1,000円(席料別)
クラス・対局形式 抽選、手合い割、20分30秒、4局指し
申込 当日受付
開催情報 しきつ囲碁将棋サロン様ブログ | 建国記念日将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

日本将棋連盟創立100周年記念 第26回 学生将棋選手権大会(大阪府大阪市/高槻市)

開催日 2025年3月20日(木・祝)
[団体戦]10:00〜受付、10:30開会
2025年3月21日(金)
[団体戦/個人戦※上位4チームによるプレーオフ]10:00〜受付、10:45開会
2025年3月22日(土)
[個人戦]※個人戦ベスト16以上のみ参加
会場 大阪市立淀川区民センター(①、②)
関西将棋会館(③)
参加資格 団体戦:2024年度在学中の学生・先着48チーム(小学校、中学校、高等学校、高専、大学、大学院で同一の学校に所属する5名(補欠選手1名登録可)で1チームを編成)
個人戦:2024年度在学中の学生・先着240名(小学校、中学校、高等学校、高専、大学、大学院)
参加費 団体戦:1チーム 10,000円(税込)
個人戦:2,000円(税込)
クラス・対局形式 団体戦:クラス分けなしの総平手戦、持ち時間30分切れ負け
※5対局リーグ戦、上位4チームはプレーオフ進出
個人戦:クラス分けなしの総平手戦、持ち時間20分+秒読み30秒
※予選2勝通過2敗失格方式、決勝トーナメント戦
申込 1月16日(木)14:00〜3月10日(月)23:59
団体戦 申込みフォーム
個人戦 申込みフォーム
開催情報 公益社団法人日本将棋連盟 関西本部様HP | 日本将棋連盟創立100周年記念 第26回学生将棋選手権大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

五周年記念 かなきち将棋道場 牛タン2.4kg争奪リーグ戦(大阪府大阪市東淀川区)

開催日 2025年3月30日(日) 10:00〜開始
会場 かなきち将棋道場
参加資格 どなたでも参加できます。
参加費 2,000円(席料込)
クラス・対局形式 6対局(15分30秒)
※同星の場合は決戦となります
申込 3月30日(日)10時までに事前申込
開催情報 かなきち将棋道場様ブログ | 五周年記念 かなきち将棋道場 牛タン争奪リーグ戦

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。