ラベル 武蔵野市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 武蔵野市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

夏休み子どもミニトーナメント(東京都武蔵野市)

開催日 2025年8月2日(土)
14:30〜開始(終了次第解散)
会場 将棋の森
参加資格 1〜4級、5〜9級の小学生(幼稚園児は応相談)
参加費 森会員 1,800円
ビジター 2,200円
クラス・対局形式 1〜4級(8人制トーナメント)
5〜9級(8人制トーナメント)
※平手・時計なし・各クラス最少催行人数6名
申込 締切:7月31日(木)正午
申込フォーム
開催情報 将棋の森@東京・吉祥寺様 Xaccount|夏休み子どもミニトーナメント

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

はじめて子ども将棋大会 [10級以下の部](東京都武蔵野市)

開催日 2025年7月12日(土)
10:00〜
会場 将棋の森
参加資格 はじめて大会に出場する10級〜25級の小学生
または一度も優勝をしたことのない10級〜25級の小学生(未就学児は応相談)
参加費 2,500円(税込・当日現金払)
定員 20名 ※事前申込
開催情報 将棋の森様 Googleフォーム | はじめて子ども将棋大会 [10級以下の部]

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

森の子ども1−4級大会(東京都武蔵野市)

開催日 2025年7月5日(土)
14:15〜受付、14:30開始
会場 将棋の森
参加資格 1〜4級の小学生(未就学児は応相談)
参加費 2,500円(税込/当日現金払)
クラス・対局形式 1〜4級
※スイス式4回戦/チェスクロック使用/持ち時間5分、以降1手30秒
申込 事前申込
申込フォーム
開催情報 将棋の森様Xアカウント

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

真夏のはじめて子ども将棋大会 [5〜9級の部](東京都武蔵野市)

開催日 2025年8月31日(日) 14:45〜受付、13:00開始
会場 将棋の森
参加資格 はじめて大会に出場する、もしくは参加したけれど一度も優勝をしたことのない5〜9級の小学生(未就学児は応相談)
参加費 2,500円(税込・当日現金払)
定員 20名 事前申し込み
申込フォーム
開催情報 将棋の森様Xアカウント |「真夏のはじめて子ども将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

大人はじめて将棋大会(東京都武蔵野市)

開催日 2025年4月29日(火・祝)
13:45〜受付、14:00開始
会場 将棋の森
参加資格 8級以下の高校生以上の大人(大会未経験または未優勝者)
参加費 2,200円(税込・当日現金払)
クラス・対局形式 ※チェスクロック講座・おやつ付きのプレ大会形式
申込 下記リンク先ページより申込
開催情報 大人はじめて将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

子ども森名人戦(東京都武蔵野市)

開催日 2025年3月23日(日)
13:00〜入室、13:15開始
会場 将棋の森
参加資格 9〜1級の小学1年~6年生(園児は要相談)
参加費 3,000円(森会員)
4,000円(ビジター)
クラス・対局形式 1〜4級の部
5〜9級の部
※スイス式4回戦(長時間の場合は判定)
申込 (事前申込)
申込フォーム
開催情報 将棋の森様 Xアカウント | 子ども森名人戦

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

森名人戦〜冬の陣2025〜[宴付き](東京都武蔵野市)

開催日 2025年2月8日(土)
13:00〜受付、13:30開始
会場 将棋の森
参加資格 1級以下の級位者の大人限定
参加費 大会費: 3,000円
打ち上げ費: 5,000円
クラス・対局形式 スイス方式4回戦
※持ち時間15分30秒
申込 締切:2月7日(金)
開催情報 森名人戦〜冬の陣2025〜

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

新春囲碁将棋大会(東京都武蔵野市)

開催日 2025年1月17日(金) 9:45〜
会場 武蔵野総合体育館 3階 視聴覚室
参加資格 市内在住(令和6年4月1日現在60歳以上の方)
参加費 不要
クラス・対局形式 初心者級位クラス
申込 締切:1月10日(金曜日)
開催情報 高齢者総合センター 社会活動センター様HP | 令和6年度 新春囲碁将棋大会 参加者募集のお知らせ

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。