ラベル 障がい者 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 障がい者 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

第47回 全国視覚障害者将棋大会(東京都新宿区)

開催日 [一日目]2025年11月22日(土)12:00〜
[二日目]2025年11月23日(日)9:30〜
会場 日本視覚障害者センター 2階研修室
参加資格 視覚障害のある将棋愛好家
参加費 参加費 2,000円
昼食費(23日のみ) 1,000円
懇親会費 4,500円
※宿泊・朝食費別途
クラス・対局形式 S級(A級優勝経験者)
A級(有段者の部)
B級(級位者の部)
C級(初心者の部)
※S級・C級:総当たり、A級・B級:予選+トーナメント
申込 締切:9月30日(火)(事前申込)
※メール・FAXにて申込
開催情報 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合様HP|第47回全国視覚障害者将棋大会 開催要綱

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第40回 近畿ろうあ者将棋大会(奈良県橿原市)

開催日 2025年7月20日(日)
9:30〜受付、10:00開始
会場 奈良県社会福祉総合センター
参加資格 2025年度近畿ろうあ連盟団体の会員であること、大会参加料を納めた者
参加費 個人戦 1,500円(大会誌・記念品付き)
団体戦 3,000円(1チーム)
弁当代 1,200円(希望者のみ)
クラス・対局形式 個人戦:A級(上級)
個人戦:B級(中級・初級)
団体戦:各府県対抗(1チーム3人、トーナメント戦)
※持ち時間25分、以降1手30秒以内、将棋連盟規則準拠
申込 締切:6月27日(金)
開催情報 姫路ろうあ協会様HP|第40回 近畿ろうあ者将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第42回 心身障害者福祉センター将棋大会(広島県広島市)

開催日 2025年6月8日(日)
12:30〜17:00
会場 心身障害者福祉センター
参加資格 障害のある人30人、ない人10人(抽選)
参加費 無料
クラス・対局形式 Aクラス(有段者)
Bクラス(1〜5級)
Cクラス(初心者)
※スイス方式
申込 5月2日(金)〜16日(金)(事前申込)
※下記リンク先PDFに申し込み方法を記載
開催情報 広報ひろしま|市民と市政 将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第8回 身障者将棋大会(大阪府高槻市)

開催日 2025年6月5日(木)
10:00〜受付、10:30開始
会場 関西将棋会館 1階道場
参加資格 身体障害者手帳をお持ちの方(当日提示)
参加費 2,000円
クラス・対局形式 Aクラス:有段者
Bクラス:級位者
※平手3回戦、時計使用なし。参加人数により変更の可能性あり
申込 締切:5月28日(水)
申込フォーム
開催情報 公益社団法人日本将棋連盟 関西本部様HP|第8回 身障者将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第39回 あすぴあおおいた将棋交流大会(大分県大分市)

開催日 2025年6月15日(日)
9:30〜受付、10:00開始
会場 大分県身体障害者福祉センター あすぴあおおいた 2階視聴覚室
参加資格 将棋愛好者(障がいの有無・年齢問わず)
参加費 無料
クラス・対局形式 Aクラス
Bクラス
Cクラス
※Aクラスは対局時計使用、クラス分けは棋力に応じて
申込 締切:5月27日(火)
開催情報 第39回 あすぴあおおいた将棋交流大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。