ラベル 女性 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 女性 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

第6回 冨田誠也杯将棋大会(兵庫県三田市)

開催日 2025年11月30日(日)
受付10:00~、開始10:30
Googleカレンダー登録
会場 さんだ市民センター
参加資格 女性・小学生・中学生(ご家族・友人同士の参加歓迎)
参加費 1,000円
クラス・対局形式 小学生低学年の部(三年生以下)
こどもの部A(中学生以下)
こどもの部S(中学生以下有段者)
レディースの部A(フリー。有段者・過去大会入賞者向け)
レディースの部B(初心者・級位者向け)
※冨田誠也五段による指導対局あり(希望者多数の場合は抽選)
申込 締切:11月30日(日)
メール・はがき・FAXにて申込
開催情報 三田将棋クラブ様HP|第6回 冨田誠也杯将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

女性将棋団体戦@大阪(大阪府大阪市北区)

開催日 2025年11月29日(土)
13:30〜17:00
Googleカレンダー登録
会場 大阪市中央公会堂
参加資格 女性の方、棋力不問
参加費 1,000円
クラス・対局形式 3人1組チーム戦
※個人エントリー可(運営からチームメイト紹介)
※一緒にチームになりたい方同士でエントリー可
申込 事前申込
申込フォーム
開催情報 駒姫戦Xアカウント|女性将棋団体戦@大阪

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

ムアツ杯 第57期女流アマ名人戦(東京都中央区・渋谷区)

開催日 2025年9月20日(土)
10:00〜受付、10:30開始
*ベスト8は、9月21日(日)駒テラス西参道に再集合
Googleカレンダー登録
会場 プラザマーム(1日目)
駒テラス西参道(2日目)
参加資格 初心者から有段者まで
参加費 一般 1,500円
中学生以下・日本将棋連盟支部会員 1,200円
クラス・対局形式 名人戦クラス(希望者)
Aクラス(3級以上)
Bクラス(4〜8級)
Cクラス(9級以下)
※名人戦クラスは2勝通過2敗失格の予選後トーナメント戦
※その他クラスはリーグ戦(4〜5対局)
申込 9月1日(月)〜9月15日(月)
日本将棋連盟オンラインストアにて申込
開催情報 日本将棋連盟様HP|ムアツ杯 第57期女流アマ名人戦

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第52回 天童市市民将棋大会(山形県天童市)

開催日 2025年10月19日(日)
Googleカレンダー登録
※当日は第28回大山康晴十五世名人杯争奪将棋大会(全国アマチュア王将位 南東北大会)も併催されます。
会場 ほほえみの宿 滝の湯
参加資格 どなたでも参加できます
参加費 1,500円(昼食・参加賞付き)
クラス・対局形式 有段者の部
無段者の部
金将の部(小中学生3〜6級)
と金の部(小中学生7級以下)
女性の部(級位者のみ)
申込 締切:10月10日(金)
申込フォーム
開催情報 天童市商工観光課様Instagram|第52回 天童市市民将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

土浦市将棋名人戦(茨城県土浦市)

開催日 2025年11月23日(日・祝)
9:00〜18:00
Googleカレンダー登録
会場 土浦市亀城プラザ 大会議室2
参加資格 どなたでも参加できます
参加費 大人 1,500円
小中高・女性 1,000円
クラス・対局形式 土浦市名人戦
第3回 土浦市竜王戦(Bクラス)
第3回 土浦市王将戦(Cクラス)
第3回 土浦市女流名人戦
第3回 小学生・中学生 土浦市棋王戦
※各クラス優勝〜6位まで
開催情報 土浦市HP|第54回土浦市文化祭 開催!

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第4回 足立病院杯 KYOTOこども竜王戦(京都府京都市)

開催日 2025年10月19日(日)
(こども竜王戦)9:00〜受付、9:30開会式
(女流戦)10:45〜受付、11:00開会式
Googleカレンダー登録
会場 総本山仁和寺 本坊 大内ノ間
参加資格 無差別級 小・中・高校生(男女)16名
A級【初段以下】小・中学生(男女)32名
B級【5級以下】未就学児・小・中学生(男女)32名
C級【9級以下】未就学児・小学生(男女)32名
女流戦 小・中・高 女性の方 16名
参加費 一般 2,000円
支部会員 1,000円
クラス・対局形式 無差別級
A級(初段以下)
B級(5級以下)
C級(9級以下)
女流戦
※2勝通過2敗失格の予選後に決勝トーナメント
申込 2025年9月1日(月)〜10月5日(日)
申込フォーム
開催情報 日本将棋連盟京都府支部連合会様HP|「第4回こども竜王戦京都」のご案内

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第10回 信毎杯信州女流アマ棋王戦(長野県上田市)

開催日 2025年9月28日(日)
9:00〜受付、10:00開始
Googleカレンダー登録
会場 信州大学繊維学部総合研究棟(N棟)7階ミーティングルーム1
参加資格 女性の方であればどなたでも参加できます
参加費 1,000円(昼食付)
クラス・対局形式 女流部門(定員16名)
申込 締切:2025年9月23日(火)
※メール、SMS、電話にて事前申込、定員に空きがある場合は当日参加可(昼食なし)
開催情報 長野県将棋情報サイト様掲示板|第10回 信毎杯信州女流アマ棋王戦

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

ひふみ杯 第18回女子アマ王位戦 地区大会

・開催日程、開催情報はリンク先HPを必ずご確認ください。
・代表権を獲得するまで、何度でも地区大会に再チャレンジできます。
・級位者クラスで優勝した方は、その後は代表クラスに参加となります。
大会規約をお読みの上、ご参加ください。
・参加資格はアマチュア女性選手に限ります。引退、元女流棋士は参加できません。

関西大会 2025年9月13日(土)
会場:
兵庫県立のじぎく会館(兵庫県)
参加費:
代表クラス 1,000円(参加賞付)/級位者クラス 500円(参加賞付)
審判:
近日公開予定
申込期間:
申込フォーム
» 開催情報はこちらから

中部・北陸大会 2025年9月20日(土)
会場:
木一山願念寺(石川県)
審判:
田中沙紀1級、中倉宏美二段
参加費:
代表クラス 1,000円(参加賞付)/級位者クラス 500円(参加賞付)
申込期間:
申込フォーム
» 開催情報はこちらから

北海道大会 2025年9月23日(火・祝)
会場:
北海道将棋会館(北海道)
審判:
中倉彰子二段
参加費:
代表クラス 1,000円(参加賞付)/級位者クラス 500円(参加賞付)
申込期間:
申込フォーム
» 開催情報はこちらから

九州・沖縄大会 2025年9月27日(土)
会場:
esports Challenger’s Park(福岡県)
審判:
大庭美夏初段、礒谷真帆初段
参加費:
代表クラス 1,000円(参加賞付)/級位者クラス 500円(参加賞付)
申込期間:
申込フォーム
» 開催情報はこちらから

東北大会 2025年10月4日(土)
会場:
日本将棋連盟 青森支部(青森県)
審判:
島井咲緒里二段
参加費:
代表クラス 1,000円(参加賞付)/級位者クラス 500円(参加賞付)
申込期間:
申込フォーム
» 開催情報はこちらから

中国大会 2025年10月5日(日)
会場:
将棋ひろば(広島県)
審判:
上川香織二段
参加費:
代表クラス 1,000円(参加賞付)/級位者クラス 500円(参加賞付)
申込期間:
申込フォーム
» 開催情報はこちらから

関東・甲信大会 2025年10月11日(土)
会場:
港区男女平等参画センター リーブラ(東京都)
審判:
大庭美樹二段、大庭美夏初段
参加費:
代表クラス 1,000円(参加賞付)/級位者クラス 500円(参加賞付)
申込期間:
申込フォーム
» 開催情報はこちらから

四国大会 2025年10月26日(日) 12:45〜受付
会場:
松山将棋センター(愛媛県)
審判:
渡部愛四段
参加費:
代表クラス 1,000円(参加賞付)/級位者クラス 500円(参加賞付)
申込期間:
申込フォーム
» 開催情報はこちらから

オンライン大会(将棋ウォーズ予選) 2025年10月16日(木)15:00〜11月4日(火)15:00
オンライン対局:
将棋ウォーズ
Appダウンロード:
App StoreGoogle Play
» 開催情報はこちらから

オンライン代表決定戦(81dojo) 2025年11月16日(日)予定
オンライン対局:
81dojo
Appダウンロード:
App StoreGoogle Play
» 開催情報はこちらから

全国大会 2025年12月14日(日)
会場:
レオス・キャピタルワークス
審判:
中倉宏美二段他
» 開催情報はこちらから

第3回 山口県将棋クイーン戦(山口県周南市)

開催日 2025年8月17日(日)
9:30〜受付、10:00開始
Googleカレンダー登録
会場 徳山中央棋院(囲新プロジェクト)2階
参加資格 山口県在住、または山口県にゆかりのある女性
参加費 1,000円
高校生以下 500円
※昼食は各自準備
クラス・対局形式 予選:ブロック別総当たり戦(持ち時間15分、秒読み30秒)
決勝:クイーン戦・プリンセス戦に分かれトーナメント
※参加人数により変更の可能性あり
申込 当日受付
開催情報 山口県将棋掲示板|第3回 山口県将棋クイーン戦

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

将棋フェスタ沼津(静岡県沼津市)

開催日 2025年8月3日(日)
9:00〜17:00
Googleカレンダー登録
会場 沼津労政会館
参加資格 どなたでも参加できます
参加費 一般 2,000円
女性・高校生以下 1,500円
※沼津支部員は500円引き
※昼食・参加賞付き
クラス・対局形式 A級
B級
C級
少年の部
女性の部
※Aクラスは4局+決勝戦、他は5局
※スイス式トーナメント、各クラス10位まで賞品
申込 事前申込 締切 7/29(火)※当日受付も可
申込フォーム
開催情報 日本将棋連盟沼津支部様HP|将棋フェスタ沼津

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第30回 森信雄七段杯争奪将棋大会(兵庫県宝塚市)

開催日 2025年9月15日(月・祝)
9:30〜受付、10:00開始
Googleカレンダー登録
会場 ピピアめふ 6F和風ホール他
参加資格 どなたでも参加できます
参加費 2,500円(お弁当・お茶付き)
クラス・対局形式 Aクラス(二段以上)
Bクラス(3級~初段)
Cクラス(4級以下)
女性クラス(級位者)
※ABCクラス:予選・決勝トーナメント、4位まで表彰。敗者戦・指導対局あり。
※女性クラス:成績優秀者を表彰。
※女性は全クラス参加可能
参加費 2,500円(お弁当・お茶付き)
申込 事前申込
パソコンから申込フォーム
スマートフォンから申込フォーム
開催情報 ピピアめふ様HP|第30回 森信雄七段杯争奪将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第8回 きもの宮下杯 女子将棋大会(宮崎県宮崎市)

開催日 2025年8月3日(日)
10:00〜受付、10:45開始
Googleカレンダー登録
会場 宮交シティ「アポロの泉」
参加資格 女性の方限定
参加費 1,500円
クラス・対局形式 Aトーナメント(予選上位)
Bトーナメント(予選下位)
※予選リーグ後、成績に応じてA/Bトーナメント進出
申込 締切:8月1日(金)(メールまたはDMにてお申込み事前申込)
開催情報 日本将棋連盟 さつま支部様HP|第8回きもの宮下杯 女子将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

ねこまど将棋まつり2025(東京都品川区)

開催日 2025年8月9日(土)
ねこまど杯女子団体戦 12:00〜

2025年8月10日(日)
盤上のオリオン杯 こども将棋大会 10:00〜
ねこまど級位者大会 13:15〜
会場 大崎ブライトコアホール
参加資格 ねこまど杯女子団体戦女性の方
※ねこまど杯女子団体戦:メンバー全員が中学生以下の場合は、当日は16歳以上の引率者が必要です。
盤上のオリオン杯 こども将棋大会小学生
ねこまど級位者大会中学生以上の方
参加費 ・ねこまど杯女子団体戦:1人 3300円
・盤上のオリオン杯 こども将棋大会(S〜Cクラス)2,500円
・盤上のオリオン杯 こども将棋大会(どうぶつしょうぎクラス)1,200円
・ねこまど級位者大会 2,200円
クラス・対局形式 ねこまど杯女子団体戦(4人一組の団体戦)
盤上のオリオン杯 こども将棋大会[小学生以下対象]
- Sクラス(有段)
- Aクラス(1-5級)
- Bクラス(6-10級)
- Cクラス(11級以下)
- Dクラス(どうぶつしょうぎ)
ねこまど級位者大会[中学生以上対象]
- 上級クラス(1-5級)
- 中級クラス(6級以下)

出演棋士 2025年8月9日(土)
・藤井猛九段
・野原未蘭女流二段

2025年8月10日(日)
・佐藤康光九段
・佐藤紳哉七段
・戸辺誠七段
・山本博志五段
・齊藤優希四段
・武富礼衣女流二段
・野原未蘭女流二段
・内山あや女流初段
申込 ねこまど杯女子団体戦 チームエントリー(締切:7/21):申込フォーム
ねこまど杯女子団体戦 個人エントリー(締切:7/28):申込フォーム
盤上のオリオン杯 こども将棋大会(締切:7/23):申込フォーム
※こども将棋大会申込前に保護者の方は必ずこちらをお読みください。
ねこまど級位者大会申込チケット
開催情報 株式会社ねこまど様HP
2025年8月9日(土)「ねこまど杯女子団体戦」参加者募集
2025年8月10日(日) ねこまど将棋まつり「第2回 盤上のオリオン杯 こども将棋大会」参加者募集
【ねこまど将棋まつり2025】第112回ねこまど級位者大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

小平支部 女流王位戦 将棋大会(東京都小平市)

開催日 2025年7月20日(日)
13:00受付開始、13:15対局開始(16:00頃終了予定)
会場 学園西町地域センター3階 第1・第2会議室
参加資格 女性(年齢不問)
参加費 1,000円(当日支払い)
クラス・対局形式 A級(初段以上)、B級(級位者)/4対局点数制
申込 7月13日(日)締切(定員超過時は抽選、7/16までに通知)
申込フォーム
開催情報 小平支部様HP|小平支部 女流王位戦 将棋大会 2025.7.20開催のお知らせ

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第26回 岩手県アマチュア女流名人戦(岩手県紫波郡紫波町)

開催日 2025年7月6日(日)
9:00〜受付、9:45開会、10:00開始
会場 紫波グリーンホテル
参加資格 岩手県在住の女性の方
参加費 500円(昼食費)
申込 当日受付
開催情報 日本将棋連盟 岩手県支部連合会様HP|第26回岩手県アマチュア女流名人戦

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

アパガード杯 女子アマ将棋団体戦(東京都府中市)

開催日 2025年11月3日(月・祝)
会場 府中の森芸術劇場
参加資格 女性のみ5人で1チーム編成(定員30チーム)
参加費 1名につき一律2,000円(参加賞付)
クラス・対局形式 <団体戦> ・Sクラス 制限なし
・Aクラス(有段者) 45ポイント以下
・B1クラス(中級) 三段以上不可 35ポイント以下
・B2クラス(初級者)初段以上不可 20ポイント以下
・Cクラス(初心者) 初参加3名以上、初段以上不可 12ポイント以下

<ポイント>
・三段以上 10ポイント
・二段    9ポイント
・初段    8ポイント
・1級    7ポイント
・2級    6ポイント
・3級    5ポイント
・4級    4ポイント
・5級    3ポイント
・6~7級   2ポイント
・8級以下  1ポイント
申込 申込期間:9/5(金)~10/5(日)
チーム登録フォーム
個人エントリーフォーム
開催情報 アパガード杯 女子アマ将棋団体戦

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第16回 小学生駒姫名人戦(東京都渋谷区)

開催日 2025年8月17日(日)
10:00〜受付、10:30開始
会場 渋谷区千駄ヶ谷社会教育館
参加資格 小学生の女子
参加費 1,000円
クラス・対局形式 A:駒姫名人戦
B:7級以上
C:8級以下
申込 2025年6月1日(土)〜2025年8月1日(金)
申込フォーム
開催情報 日本将棋連盟様HP|第16回小学生駒姫名人戦開催のお知らせ

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第5回 粟野こども将棋教室杯(福井県敦賀市)

開催日 2025年8月31日(日)
9:30〜受付、10:00開始
会場 プラザ萬象 小ホール
参加資格 将棋好きであれば誰でも(オープン大会)
参加費 大人 500円
こども 無料
あしながおじさんの部:500円〜1,000円程度の品物
クラス・対局形式 A級(有段者・目安:初段以上)
B級(級位者・目安:1〜4級)
C級(初級者・目安:5〜8級)
D級(初心者・目安:9〜10級)
女の子棋士の部(目安:概ね5級までの女の子 または元女の子)
あしながおじさんの部(目安:将棋の指し方、詰め方が分かる程度の、こどもを応援したい方)
※クラス編成は参加人数により変更する可能性あり
申込 当日受付
開催情報 粟野こども将棋教室様Xアカウント|第5回 粟野こども将棋教室杯

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第3回 三田レディース将棋大会(兵庫県三田市)

開催日 2025年8月2日(土)
10:30〜受付、11:00開始
会場 さんだ市民センター
参加資格 どなたでも歓迎、ご家族・お友達同士での参加歓迎
参加費 1,500円
高校生以下 1,000円
クラス・対局形式 Aクラス フリー(有段者・過去大会入賞者)
Bクラス 初心・級位者(はじめてクラス)
※こども大会も同時開催、指導対局あり
申込 締切:7月29日(火)
メール・FAX・ハガキにて申込
開催情報 三田将棋クラブ様HP|第3回 三田レディース将棋大会

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

第11回 千葉県なの花女流名人戦(千葉県千葉市)

開催日 2025年7月6日(日)
9:30〜受付、10:00開始
会場 千葉市民会館(4F 第1~4会議室)
参加資格 県内外・年齢問わず、女性であれば参加できます
参加費 1,500円
クラス・対局形式 2〜4クラス(申込時の段級をもとに振分)
※総当たりまたはスイス式、全員4〜5局予定
※参加人数により変更の可能性あり
申込 締切:6月29日(日)
申込フォーム
開催情報 日本将棋連盟 千葉県支部連合会様HP|第11回 千葉県なの花女流名人戦

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。